危篤と臨終
危篤と臨終
医師に危篤を宣告されたら、最期のお別れに立ち会ってほしい人にすぐ連絡をとります。
その際、「いつ・どこで・どうなったか」を、正確かつ簡潔に伝えましょう。 一般的には、親しい家族(3親等くらいまで)と、ご本人と特に親しかった友人、また、ご本人の勤務先や学校などに連絡します。 葬儀や告別式の連絡は、その後のスケジユールが決まったら再度早めに連絡をとりましょう。
3親等とは
- 1親等
- 父母・子供
- 2親等
- 兄弟姉妹・祖父母・孫
- 3親等
- 曾祖父母・曾孫・伯父伯母(叔父叔母)・甥姪
ご近所の方には
「○○が死去いたしました。今日、明日と人の出入りなど何かとご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。」など、当日中にごあいさつしておいた方がいいでしょう。
とは家族の想いを形に変え、「心のお別れ」を最も大切にした新しい葬儀のスタイルです。