お急ぎの方はこちら 資料請求・お問い合わせ

市民葬儀相談センターについて

相談できること

エンディングノート ペット葬 お近くの葬儀場を探す お客様係ブログ 生前・死後の問題解決フローチャート

仏壇・仏具

安置する場所を決めておく

仏壇は忌明け法要や命日・お盆・お彼岸などに購入する場合が多いようです。一般的に、身内に新仏が出た場合や年忌法要に合わせて、お仏壇を購入するケースが多いです。

仏教では、死者の霊は四十九日まで行く先が決まらずまだ家のなかにいます。四十九日までにお位牌とお仏壇を用意して、開眼法要によって、お仏壇に魂入れします。

できるだけ早くお仏壇を用意したほうがよいでしょう。

仏壇を選ぶ

鉄線花

仏壇は毎日手を合わせることで家族の心を育てる場所でもあります。心静かに日々礼拝をするので場所を決めてから選びましょう。風通しがよく直射日光が当たらず湿気のない場所がよいでしょう。仏壇の向きに決まりはありません。仏教では西方浄土に向かい礼拝するので東向きに設置する方もいますが1つの考え方となります。

ただ神棚がある場合は神棚と向かい合わせにすると、どちらかを礼拝する際に、片方にお尻を向けることになるので避けた方がよいでしょう。

本来、仏壇はご先祖様が浄土で成仏できるようにと、浄土の象徴である「金仏壇」が好まれ、一般的には浄土真宗は金仏壇、その他の宗派では唐木仏壇が正式とされていましたが、現在ではどの宗派も使えます。

現代では家庭の生活スタイルや部屋の雰囲気にあうような近代的な仏壇もあります。フローリングのお部屋に合わせた仏壇や家具などと同じように生活空間にあうタイプを選ばれる方も多いようです。

仏壇画像(提供:お仏壇のはせがわ様)

仏壇の修理について

長年の間、家族とともに過ごし代々へと受け継がれてる仏壇には、家族の歴史が刻まれています。どんなに丁寧に使用していても、線香やろうそくのススでくすんできたり、金箔がはがれたり、仏壇に割れや歪みが生じたりします。大切なものだからこそ永く使用してもらいたい。

仏壇の修理やクリーニングを行うサービスもございます。一度ご相談ください。

仏壇供養について

新しい仏壇に買い替えた時、今まで使用していた仏壇は菩提寺にお願いして「魂抜き」または「御霊抜き」をします。そして菩提寺にて焼却をお願いします。

菩提寺がない方やその他の理由で供養・処分ができない方がいらっしゃいましたら、市民葬儀相談センターへご連絡ください。

このページのトップへ

運営会社 | プライバシーポリシー |  サイトマップ | 福岡 葬式